- TOP
- >
- 事業案内
事業案内
事業概要
屋内線や情報通信など、各種電気設備の施工からリニューアル・保守監視・定期点検まで、神奈川県の官公庁/大型施設を中心に、トータルにご提供しています。経験豊かなスタッフが確かな技術力で、高品質な施工を実施し、お客様の信頼にお応えします。
神奈川ケイテクノの強み
- ご相談から施工・保守まで
一貫サービス -
-
環境配慮への取組み
サスティナブルな社会へ

脱炭素取組宣言

現場での加工を減らす取り組みを行い、廃材の削減を図ります。
非化石証書
(はまっこ電気)
弊社は、化石燃料を使用しないクリーンな電気を使用しています。
再生可能エネルギー

クリーンな電気を使い、美しい環境との両立を目指していきます。
-
-
脱炭素
神奈川ケイテクノは、横浜市が2024年7月5日に創設した「脱炭素取組宣言」に賛同し、宣言をいたしました。この制度は、2050年のカーボンニュートラル達成を目指し、事業者が自らの省エネ診断を含む脱炭素化への取り組みを宣言するものです。神奈川ケイテクノは、地球温暖化を抑制し持続可能な社会の実現に不可欠な脱炭素化に取り組んでまいります。
-
-
電気設備工事
ビル・病院・学校・工場等建築物の自家用電気設備工事を行っています。受変電設備、幹線設備、動力設備、照明設備等を、省エネ及び環境を考慮した信頼性の高い設備としてお客様に提供しております。
また、自家用電気工作物の経年劣化や社会環境変化に対応した電気設備のリニューアルも計画から施工まで、高い技術力でお応えします。
-
-
定期点検
ビルや工場等建物の自家用電気設備は、法令により定期点検が義務付けられています。また、電気工作物は使用環境や使用状況、負荷状況・経年劣化等により、様々なトラブルの発生が予測されますので、これらのトラブルを未然に防ぎ、快適な施設環境及び満足した機能を維持するためには、予防保全に徹した保守点検が必要です。神奈川ケイテクノでは、お客様の設備が順調に作動する様、法定点検を含んだきめ細かい定期保守点検を実施しています。
-
-
保安管理
お客様の自家用電気設備に対し、法令で定められた電気主任技術者代行及び保安管理を行い、電気設備の安全確保を確実に行っています。
-
-
設備診断
自家用電気工作物は、使用する環境や様々な状況により経年とともに劣化します。さらに機能に対する要求は、社会環境の変化によりグレードが高くなっております。これらに対応するために、各種電気設備診断を実施し、お客様のニーズに合わせた低コストで高品質な提案を行います。
-
-
情報通信工事
常に変化し、めざましい進化を続けている情報通信社会。多様化するニーズに対応し、快適で安心な生活環境を実現するため、これまで蓄積された高い技術力で情報通信インフラの整備に、最適なソリューションを提案いたします。
-
特別高圧
変電設備 - 住宅施設や公共施設、商業施設の老朽化した特別高圧受変電設備などを新しい設備や環境に配慮した設備にアップデートすることができ、またIoT技術などを使用した遠隔監視システムなどを導入及び、保安規程の修正による点検周期を見直すことにより、労働負荷の軽減に貢献します。
-
EV
充電設備 - 自動車電動化が急激に進んでおり、電気自動車に欠かせないEV充電設備、普通充電設備、急速充電設備、充放電設備などの設置工事も行います。
-
太陽光発
電地 - 環境に優しいエネルギーソリューションを提供するために、太陽光発電池設置工事も行います。経験豊富なスタッフが、計画から設置、定期点検まで一貫したサービスを提供し、確かな技術力でお客様のニーズに応じた最適な提案をします。
工事について Q&A
-
-
- 設備が古くなり使用に不安があるのですが、寿命なのかどうかの判断が難しいのですが。
-
- 設備機器については、国土交通省、各学会、工業会等で標準的な耐用年数が公表されていますが、機器の使用環境、使用状況、メンテナンス状況等により大きく変わります。神奈川ケイテクノでは、専門技術者による設備診断を行い、適切な更新時期を提案しています。
-
-
-
- 設備診断を依頼して、更新を計画したいのですが、診断に要する費用が不安です。
-
- 通常、設備診断には一次診断と二次診断があり、一次診断は目視点検を中心に1~3日程度で実施いたします。この場合一次診断の費用は、診断計画書に基づき算出します。その内容によりお客さまと協議して決定しますので、予算に応じた作業をすることも可能です。もちろん見積は無料で作成いたします。また、一次診断時に機器の状況により二次診断等の可否を判定いたします。その場合も、お客さまとの協議により内容を決定して費用を算出いたします。
-
-
-
- 設備が古くなったので、省エネルギー対策を含め機器を更新したいのですが、どこに相談したら良いかよくわかりません。
-
- 神奈川ケイテクノでは、機器の設備診断に加え、省エネルギー診断を実施し、設備の使用状況に合わせ最も効率の良い省エネルギー提案を作成いたします。この場合電気、衛生、空調など総合的に計画を進めることにより、効率的に省エネルギー効果を上げることが可能です。
-