社員インタビュー(新卒採用)
横浜で社会人デビュー!
設計から点検までスキルを磨こう
神奈川ケイテクノは、関電工グループの一員として、建物に欠かせない電気設備の設計・施工・点検・保守をおこなう会社です。私たちは、建物がしっかり機能するための土台を作っています。今回募集するのは、これからの電気設備の現場を監督としてまとめてくれる人です!地域のシンボルとなる建物や、施設に携わる「地図に残る仕事」を手がけてみませんか?転勤のない安定した環境で働けるのも魅力です。
あなたの社会人デビューを、私たちと一緒にスタートさせましょう!
どんな仕事
-
-
-
充実の研修と先輩のサポートがあるので
安心してキャリアをスタートできます今回、募集するのは「施工管理・点検・保守」。
安全で高品質な建物や電気設備を作り上げるためのお仕事です。計画通りに工事を進め(施工管理)、問題がないか確認し(点検)、安全に長く使えるようお手入れ(保守)します。手がけた建物や設備が無事に完成したときには大きな達成感を得られる仕事です!
まずは、一人前の施工管理者を目指しましょう。将来はチームリーダーとしてメンバーのまとめ役、さらに課長など管理職へのキャリアアップも可能です。自分に合った働き方を一緒に見つけていきましょう!
-
-
-
-
無理のない働き方で自分らしく成長
入社後は、関電工の人材育成センターで電気設備の基礎やビジネスマナーを学び、研修後も先輩がしっかりサポートします。まずは点検業務からスタートし、半年後には施工管理の仕事を少しずつ担当。自分にぴったりの働き方を相談できる環境も整っています。現場は3〜4人のチーム制。みんなで助け合いながら仕事を進めましょう。
入社時に必要な資格はありません!高卒で未経験から入社した社員もたくさん活躍しています!「PCスキル」や「施工管理の知識」はじょじょに覚えていきましょうね。仕事に必要な資格を取るための費用は会社が負担してくれます。合格後にはお祝い金がもらえる資格もありますよ。
-
-
-
-
サポートの豊富さが魅力
神奈川ケイテクノは数年前から高卒採用を取り入れていて、皆さんと年齢の近い高卒社員の皆さんが多く活躍する職場です。仕切りのないオフィスで気さくな先輩たちと気軽にコミュニケーションが取れます♪
のどが乾いたら、無料で飲めるウォーターサーバーや給茶機も。ちょっとしたおやつはコンビニよりお得に買えますよ。勤務時間は8時半~17時半。夜の作業があったときは、次の日にお休みを取るなど、無理のない働き方ができます!
長く勤めるとお祝い金やお休みがもらえたり、有名テーマパークやカラオケ、レストランなどの割引がある「はまフレンド」に加入していて、福利厚生も充実。
他にもゴルフコンペや、ボウリング、釣り、バーベキュー大会などの社内イベントをみんなで楽しんでいます。
-
どんな会社
-
-
-
みなとみらいのシンボルも!
「安全な電気」を届ける仕事、始めませんか?神奈川ケイテクノは、関電工グループ(※)の一員として、神奈川県内の公共施設、オフィスビル、商業施設などの新築やリニューアル工事をはじめ、電気を安全で効率的に使うための点検・保守サービスを提供しています。
たとえば「日産スタジアム」や赤レンガパーク前の「みなとみらいサークルウォーク」など、地域のシンボルとなる建物にも私たちの技術が活かされているんですよ。また、女性が活躍できる環境を目指して「よこはまグッドバランス企業認定」も申請中です♪
(※)株式会社関電工は、電気にまつわる設備工事、情報通信工事、空調工事、リニューアル工事などを手がける総合設備企業で東証プライム上場企業です。グループ会社はそれぞれの地域や専門分野の強みを活かしたサービスを提供しています。
-